top of page
DIYかわいいモンスター
image.png

子ども達は、毎日一歩ずつ、未来をつくっています。

 

 ひとつのあそびが、心を豊かに育み
 ひとつの声かけが、自信の芽を伸ばしていく。
 ひとつの出会いが、生きる力の根っこになる。

 

      子どもと、保護者と、地域とつながりながら、
   明るい未来への道を、共につくっていく。

 

 私たちは、全ての子どもたちを明るい未来へ送り出す存在でありたい。

   さあ、「今日も共に新たな成長を」
      

特色
家庭での保育

 当法人では、「子育てがもっと楽しくなる保育」を目指しています。
子どもたち一人ひとりの個性や成長に寄り添う保育はもちろんのこと、保護者の皆さまの気持ちにも寄り添い、安心して子育てができるよう、きめ細やかなサポートを行っています。
 育児相談・子育て情報の提供・園での様子の丁寧なフィードバックなどを通じて、家庭と園が連携しながら、子育ての楽しさや喜びを一緒に分かち合える関係づくりを大切にしています。

研修

 当法人では、職員一人ひとりの「保育の専門性向上」を何よりも大切にしています。
 定期的な園内研修や外部講師などによるキャリアアップ研修への参加を通じて、最新の保育知識や子ども理解の深化に努め、日々の保育に確かな裏付けを持たせています。また、職員同士が学び合える環境づくりや、資格取得への支援制度も整え、常に成長し続ける保育チームを目指しています。
 子どもたちにとって最良の環境を提供するため、私たちは「学び続ける保育」を実践しています。

病児保育

 当法人のすべての保育園では、看護師が常駐し、子どもたちの健康と安全を日々見守っています。
 発熱やケガなどの緊急時にも迅速・的確に対応できる体制を整え、保護者の皆さまに安心を届けています。

また、日々の健康チェックや感染症予防、衛生指導に加え、保護者からの発達・子育て相談にも親身に対応。
看護師は保育士と連携し、子どもたちの健やかな園生活をサポートする心強い存在です。「いつも見守ってくれている人がいる」
そんな安心感の中で、子どもたちはのびのびと毎日を過ごしています。

案内
3人の子供たち
第1かくりん保育園

兵庫県加古川市尾上町安田

第2かくりん保育園

兵庫県加古川市野口町良野

第5かくりん保育園

兵庫県加古川市別府町新野辺北町

© かくりん福祉会

bottom of page